夏の強剪定から20日経過

すす病のカレーリーフ2号を強剪定してから20日たちました。前回のブログ報告から10日が過ぎましたが、大きさが40mmほどになっています。
やっぱり夏場の成長は早いですね!
今年の東京は日照時間が3時間以下の日が3週間近く続いてカレーリーフには望ましい環境ではありません。けれども、なんとか明るいところを移動させながら栽培しています。
カイガラムシが原因のすす病だったので、カイガラムシの幼虫や大きくなって成虫になったものが幹や枝についていないか指で軽くこすっています。 そのときに、芽吹き始めた新芽を不意に取ってしまわないように注意しています。