なんと3複胚のカレーリーフ
ベランダ温室で育てている実生苗の様子です。 発芽までの日数がまちまちなので、苗の大きさもばらばらです。

カレーリーフの種を蒔くと芽が2本出てくることは珍しくありません。今年蒔いた種も半分以上は複胚でした。 (複胚とは、一つの種の中に胚が複数あり、芽も胚の数だけでてくることをいいます)

その中で栽培ポットの培養土から3つ芽が見えることに気が付きました。もしやと思い、待っていたら、なんと3複胚ではありませんか! 播種から2ヶ月かかってこの大きさですので、ここからすくすくと育ってくれるか、株の自力がどれくらいあるのかわかりませんが、珍しい(でもないかな?)3複胚を大切に育ててゆこうと思います。